銀のかぶせ物(クラウン)をオールセラミック・クラウンで治療した患者さん
新潟市西区小針7-5-13でホワイトニング、審美歯科治療に邁進している松田歯科医院です。『ホワイトニング・サロン』完備。
Tel.025-234-1112、E-mail:white_kobari@nifty.com
http://white-kobari.cocolog-nifty.com/blog/ceramic.html
数年ぶりに来院されたSさんが、右下5番の銀歯が口を開けた際に目立って気になるとのことでやり直しを希望されました。
下顎の奥歯は口を開けた際に見えるので、銀歯を気にされる方は多いですね。
保険適用の白いかぶせ物もあるのですが、プラスチックのみで作成するので磨り減りやすく変色もしやすいことをご説明したところ、セラッミクのクラウンを選択されました。
エンプレスは強度の高いセラミックを高圧で成型して、均一な状態でクラウンを作成することが可能なので奥歯の噛み合わせの力にも十分耐えることができます
技工士さんの技術が高いので、丈夫なうえに天然の歯と見分けのつかない自然な仕上がりになっています。
緻密なセラミックで作成されているので、変色の心配はまったくありません。
2回の治療で自然な白い歯を復活させることができて、患者さん、診療所スタッフ、歯科技工士さん皆が満足できる治療を実現できました。
こちらの記事へのご質問がありましたら、簡単な内容で結構ですのでメールをお送りください。担当者が丁寧にお答えいたします。
« 銀の詰め物をセラミックで白くする審美歯科治療(新潟市 西区)8 | トップページ | 前歯の隙間をセラミックで埋めて審美歯科治療(新潟市 西区) »
「審美歯科 新潟市」カテゴリの記事
- 新人歯科衛生士のホワイトニング体験(2013.05.12)
- ホワイトニング サロン (完全個室で審美歯科治療 新潟市 西区)(2012.03.01)
コメント
« 銀の詰め物をセラミックで白くする審美歯科治療(新潟市 西区)8 | トップページ | 前歯の隙間をセラミックで埋めて審美歯科治療(新潟市 西区) »
オールセラミックスは金属を一切使用せずセラミックのみで作成しますので、プラスチックのように変色することもなく天然の歯と同様、あるいはそれ以上の美しさを保ち続けることが可能です。
自然な白い歯を再現するために、当院の院長松田拓己と歯科衛生士および歯科技工士のO先生(新潟大学出身)は逐次情報の共有・治療のゴールの明確化を行い、患者様に満足していただける治療を心がけております。
投稿: | 2012年10月 8日 (月) 06時54分